お知らせ
- 2025-09-15
- 9月28日県少年少女選抜大会、キッズ大会 組み合わせ・競技細則など
次の大会開催にあたり8点連絡いたします。 関係者には周知をお願いいたします。
■ 大会名 : 令和7年度 岐阜県少年少女空手道選抜大会
令和7年度 岐阜県キッズ空手道大会:ミナモ杯
■ 開催日 : 令和7年9月28日(日)
■ 会 場 : 岐阜メモリアルセンター で愛ドーム①組手、形 組み合わせ表(トーナメント表)
・誤字がある場合は連絡ください。ただし誤字のみ受け付けます。
・誤字受付期限 : 9月20日(土)岐空連事務局まで②進行表(スケジュール)
・当日の朝の入館時間など進行表でご確認してください。
・コート係員、審判員は、朝の集合は時間厳守でお集まりください。③競技細則
・選手、指導員、審判員ならびに関係者の皆さんに周知をお願いします。④選手の欠席が事前に判明した場合は、受付時に欠席届を提出してください。
⑤ゼッケンの件
・ゼッケンは会員の代表者(支部長・道場長)あてに、順次郵送いたします。
・ゼッケンは空手衣の背中部分に4辺を縫い付けてください。
(4点の縫い付けではありません。)⑥審判員登録
・審判員の先生方は審判会議を8:00から第一会議室にておこないます。⑦前日会場準備
・前日に会場の設営準備を行います。ご協力をお願いします。⑧大会役員の件
・大会本部席で観戦・応援を希望する理事以上の方は、準備の都合がありますので、
9月20日(土)までに事務局までご連絡をお願いします。
連絡が無く本部席でご観戦の場合、昼食が用意出来ませんのでご了承ください。- 2025-09-08
- 9月7日 岐阜県民スポーツ大会 空手道競技 結果
第17回県民スポーツ大会ですが、残暑が厳しいなか飛騨高山ビッグアリーナにて無事に開催することが出来ました。
つきましては「第17回岐阜県民スポーツ大会」 郡市代表大会とお父さん・お母さん大会の結果を送ります。
選手皆さんの熱い戦いと、温かい応援して下さいましたみなさま方に感謝申し上げます。
大会審判員・大会係員・スタッフのみなさん、また地元飛騨地区の皆様方、早朝より誠にありがとうございました。
来年度は岐阜地区の開催になります。
- 2025-09-08
- 第2回女性委員会技術研修会開催のご案内
岐空連の女性委員会の第1回研修会を7月に開催し、たいへん好評でしたので本年度第2回の技術研修会を開催する運びとなりました。
つきましては、添付の実施要項をご確認の上、多くの女性のみなさんに参加をお願いします。
前回同様、事前の申し込みは不要です。
お子さんを預けることができなくて迷っている方もお子さん同伴で参加はOKです。安全に配慮しながら進めて参りましょう。
【日 時】 2025年10月12日(日)( 受付8:30~ 練習開始9:00~)
【会 場】 日本空手協会 岐阜本部道場
住所 : 岐阜市薮田南 1 丁目 13-19 (県庁北側駐車場の道を挟んで北側にあります。)
【対象者】 高校生以上の女性 (年齢は問いません。初心者歓迎)
【参加費】 1,000 円 (当日徴収)【内 容】
8:30 受付
9:00 ストレッチ運動
講師 フィットネスジム インストラクター 細野 公子さん
9:30 糸東流基本形(平安 5 段)
指導員 村瀬 聖子・吉田 順子
10:15 組手の基本~応用
組手指導 岐阜県空手道連盟 審判部会 副部会長 横山孝弘先生
11:30 終了【持ち物】 道着、拳サポーター、(メンホー、プロテクター、インステップガード、シンガードについては任意)、タオル、飲み物
第2回女性委員会研修会 [PDFファイル]- 2025-09-04
- 岐阜県空手道連盟 後半大会 競技役員募集
- 道場長様競技役員経験者の皆様いつもお世話になっております。岐空連大会運営部会長の杉原です。令和7年度後半に開催されます以下の大会の競技役員を募集致します。各会派で数名ご協力頂きますようお願い致します。個人的な応募も大歓迎です。このメールを転送していただいて、各自で入力をお願いします。メールアドレスは必須にしており、回答の変更も可能です。締切後の変更は、石居までご連絡下さい。何卒ご協力をお願いします。令和7 年度岐阜県少年少女空手道選抜大会令和7 年度 第1 回岐阜県キッズ空手道大会:ミナモ杯開催日: 2025 年 9 月 28 日(日) メモリアルセンター で愛ドーム 7:00 集合予定準備 : 2025 年 9 月 27 日(土) メモリアルセンター で愛ドーム 18:00 集合予定令和7年度 岐阜県空手道選手権大会令和7年度 岐阜県中学生空手道選抜大会
開催日: 2025 年 10 月 19 日(日) 大垣市武道館 第一道場 8:00 集合予定
準備: 2025 年 10 月 18 日(土) 大垣市武道館 第一道場 17:30 集合予定
締切:9月10日(水)以下のURLから入力をお願いします。 - 2025-08-28
- 令和7年度 岐阜県スポーツ指導者養成研修会 開催要項
県スポーツ協会から指導者研修会の案内です。
- 2025-08-27
- 県民スポーツ大会空手道競技 について
令和7年度 岐阜県民スポーツ大会「空手道競技大会」(郡市対抗戦) 、フリー参加種目「お父さん・お母さん大会」ですが、次のとおり実施いたします。
■ 開 催 日 : 9月7日(日)
■ 開催会場 : 飛騨高山ビッグアリーナ サブアリーナ■ 選手・監督・審判員 10時受付、10時30分競技開始
■ お父さん・お母さん大会 11時受付
●参加者は本大会実施要項から、安全具などの確認をお願いします。
●組み合わせ表を送りますのでご確認ください。
誤字がある場合は連絡ください。ただし誤字のみ受け付けます。
誤字訂正受付期限 : 8月31日(日)事務局まで●審判団名簿を添付します。登録審判員のみなさまのご協力をお願いいたします。
●当日会場の駐車場の割り当てがあります。添付の地図をご参照ください。
●岐空連役員(理事以上)の方で、本部席にご着席を希望される方は、会場準備と昼食などの手配の都合がありますので、8月31日(日)までに事務局まで連絡をください。- 2025-08-26
- 全日本少年少女大会・全日本パラ空手道大会 岐阜県選手の結果
◆空手WEEK2025◆
第25回全日本少年少女空手道選手権大会・第21回全日本パラ空手道競技大会期間 2025年8月21日~24
会場 東京武道館岐阜県選手の結果
- 2025-08-18
- 全国中学生大会 岐阜県選手の結果
令和7年度 第33回全国中学生空手道選手権大会
期間 2025年8月15日~17日
会場 ビッグハット(長野県)岐阜県選手の結果
- 2025-08-12
- 10月19日 県選手権大会、県中学生選抜大会 開催要項
「令和7年度 岐阜県空手道選手権大会」 「令和7年度 岐阜県中学生空手道選抜大会」を実施いたします。
つきましては関係書類をお送りいたします。
詳細は実施要領でご確認ください。●大 会 名:令和7年度 岐阜県空手道選手権大会
令和7年度 岐阜県中学生空手道選抜大会
・開 催 日:令和7年10月19日(日)
・開催会場:大垣市武道館
・申込方法:9月17日までにWEBにて受付します
※参加費の送金は、9月28日の大会とは別々に振り込みください。- 2025-07-31
- 9月28日 県少年少女空手道選抜大会、県キッズ空手道大会の開催案内
本年度より小学1年生から6年生に加えて、年長さん(翌年4月に小学1年生になる幼児)の大会を開催いたします。
つきましては、両大会の関係書類をお送りいたします。詳細は実施要領でご確認ください。
「岐阜県少年少女空手道選抜大会」
「第1回岐阜県キッズ空手道大会:ミナモ杯」
・開 催 日 : 令和7年9月28日(日)
・開催会場 : 岐阜メモリアルセンター で愛ドーム
・申込方法 : 8月27日までにWEBにて受付しますなおこの大会では監督登録はありません。試合会場には当該選手と審判員、スタッフ、役員のみ入場可能になります。
多くの大会審判員の登録を宜しくお願いします。
一般社団法人
岐阜県空手道連盟
Copyright (c)2016 Gifuken-Karatedo-Federation. All Rights Reserved.